ゆるさけ大好き日本酒 舞美人(美川酒造/福井県)
しばしば・・・わりとよく変態酒と言われている舞美人
2023年にクラウドファンディングサービスのMakuakeで4年ぶりにプロジェクト挑戦!
4年前の第一回目プロジェクトの応援金で新しいムロを作ったそうで
新旧のムロで醸したsanQの呑み比べを先行で応援購入できるというプロジェクト☺
今回なんと先行して母が応援購入していたサプライズ笑
舞美人とは
創業120有余年 福井県の美川酒造場さんの代表銘柄。
濃厚・旨口・酸味のある味わいが特徴的。自社田もお持ちで、3割は自社産のお米を使用。
仕込み水は足羽川の伏流水(敷地内の井戸水)。製造の半分は蔵付きの天然酵母を使用した山廃造り。
地元の材料を多く使い、蒸し上げは和釜、搾りは木槽搾り。
手間も時間もかかった、ユーモアも含んだすてきなお酒です🍶
実は以前に現地までお邪魔しました!!
実店舗の方で試飲やお土産の購入をさせていただきました。
蔵元・杜氏のご主人と店長の女将さん とってもすてきなご夫婦☺♡
残念ながら世情により蔵見学はできなかったので、次こそは!!!蔵開き待ってます!
sanQとは
美川酒造さんの天然蔵付き酵母で醸した山廃仕込みの純米無濾過生原酒。
天然のこの酵母(sanQ酵母)、他の酵母と比べて乳酸の生成量が多いんだとか。
舞美人との出会いはとあるお店での飲み比べ。(前日にイベントをしていたらしい)
sanQ初めて飲んだ時はありえないほどの酸っぱさに衝撃をうけました!
「日本酒ってこんなに酸っぱくなるの?!」
もちろん酸っぱいだけでなく、日本酒ならではの旨味・甘みがあいまって唯一無二の味わい。
しかも酸度・日本酒度は基準を設けずに毎年造られているので、本当に唯一無二!
ちなみにこの時MYVYの前身となる熟成酒もいただきさらに衝撃☺
あっという間に大ファンになったという思い出のお酒です。
新・旧「ムロ」工程の違い
①使用する酒米は、同じ和釜で蒸し上げます。
②新「ムロ」では「箱麹」、旧「ムロ」では「麹蓋」で造ります。
③酒母は新・旧別のタンクで造り、環境は同じです。
④これ以降の、本仕込や搾りは同じ方法で行います。
Makuake 【新ムロvs旧ムロ】美川酒造136年目の挑戦!「山廃純米酒」飲み比べ 新旧対決 より
旧ムロ sanQ(山廃純米吟醸 無濾過生原酒)
BY:2023年
原材料:米、米麹 米:五百万石(福井県(自社田)産)
精米歩合:60% アルコール分:16.9度 日本酒度:-9 酸度:6.2
舞美人 旧ムロ sanQより
これぞsanQ!!酸味のファーストインパクト!!
甘みと旨味も濃いめにがっつり。日本酒感は無しと言って良いかと笑
ワインや果実酒が好きな人にもオススメできるほどのジューシーさ。
常温になっても酸味はしっかり残ります。
甘め★★★★☆ 濃いめ★★★★☆
酸味★★★ 発泡★☆☆ 映え☆☆☆ お酒っぽさ☆☆☆
新ムロ sanQ(山廃純米吟醸 無濾過生原酒)
BY:2023年
原材料:米、米麹 米:五百万石(福井県(自社田)産) 酵母:―
精米歩合:60% アルコール分:19.1度 日本酒度:+1 酸度:3.0
舞美人 新ムロ sanQより
ほんとに同じお酒なのか?!
日本酒としては酸味がある方ですが、旧ムロと比べるとかなり穏やか。
どちらかと言えば辛口?常温になってくると少し日本酒感を感じやすい🍶
酸味が穏やかな分、よりいっそう甘みと旨味・香りをしっかり感じる!
辛め★☆☆☆☆ 濃いめ★★★☆☆
酸味★★☆ 発泡☆☆☆ 映え☆☆☆ お酒っぽさ★☆☆
感想
どっちもおいしい!!好き!!!笑
なんでこんなに変わるのか。天然酵母だからなのか。乳酸の生成量が違うのか?
日本酒のすごさと不思議さをあらためて実感しました。
ゆるさけ的には・・・
旧ムロに軍配!!!🍶
やはりこの酸味が忘れられない・・・無くならないでほしい・・・
贅沢をいうならば新旧両方続けてほしい・・・
とはいえ酸度・日本酒度は設定されていないようなので、新ムロで酸度の高い年もあるかもですね!
これからも毎年ワクワクしながらsanQを待つことでしょう☺
舞美人、永遠の推しです。
福井県の地酒である舞美人。関東では仕入れているところが少ない😢
でもHPに直営通販があるので本当に助かります!!!!!
お酒は辛口好きも甘口好きも楽しめるラインナップなので、刺さるものがあるはず!
sanQは人気商品のため販売したらすぐ注文しましょう✍
普通の日本酒に飽きたかた、ぜひMYVY試してみてください笑
リキュールか?ってくらい濃厚。もはやちょっとずつしか飲めない。
これからも推しです!!!
美川酒造さん!いつもおいしいお酒をThank you です!!
コメント